アブラガニ通販!
初めまして^^
北海道網走在住のアラフォー主婦です。
いきなりですが・・・
アブラガニは日本全国どの地域よりも美味しいカニだという自信があります!
アブラガニのことをもっと知ってほしい、アブラガニをたくさんの人に食べてもらいたい!と思い、このホームページを作りました(^^♪
もくじ
アブラガニって・・・?
蟹通の中ではあぶら蟹が人気
アブラガニはいつでも手に入りません!
アブラガニを通販するなら地元で人気のところで
あぶらガニを通販した方々の口コミを集めました
アブラガニの美味しい食べ方
アブラガニが通販できるサイト一覧
アブラガニって・・・?
アブラガニはタラバガニと同じ「タラバガニ科」のカニです。
タラバガニ同様、アブラガニは『かにの王様』と呼ばれています。
両方とも春ごろから漁獲されますが、たらばがには北海道以外でも漁獲されるのに対し、あぶらがには国内のほとんどが網走沖で漁獲されるのを知っていましたか?
ところでたらばがにとあぶらがには一見すると似ているのですが、見分け方があるのです。
甲羅中央の突起の数が6個なのがタラバガニ。
4個なのがアブラガニです。
また、足の裏が白っぽく、爪が長目なのがアブラガニの特徴です。
しかもタラバガニと味や大きさがあまり変わらない割には,、1kgで約6000円弱!とお安く買う事が出来ます。
そのリーズナブルさが地元では人気となっています。
地元・網走市民は本州の人への贈答品としてはタラバガニを通販し、自宅用にあぶらがにを買って帰るという人が多いですね。
(←これがあぶらがに)
気になる身の味ですが、タラバガニに引けをとらないほどとっても美味しい!!です。
身の甘みに関しては、あぶらガニのほうが強いくらいなので地元の人にはアブラガニの方が愛されているのです。
しかも、国内産のアブラガニは網走沖でしか捕れないために、とっても希少です。
市場にあまり出回らないことから、地元の人にも人気です。
ネット通販でもアブラガニは手に入りにくいのですね。
蟹通の中ではあぶら蟹が人気
北海道の人が言う蟹とは、大半がタラバガニのことです。あとは毛ガニ。
タラバガニ、おいしいですよね〜。
ぷりぷりした食感で、食べごたえがありボリューミーでおいしいですよね〜。
毛ガニは身が甘く、ミソがまたこってりして美味しいです。
地元の漁師は毛ガニのミソだけ食べて、あとは捨てるんですよ!笑
贅沢でしょ??
でも、地元の一部のカニ通の中では『あぶらガニ』が超人気なのです。
年末年始やイベント時にはアブラガニで蟹パーティーをしたりします。
北海道に住んでいると、いつも蟹を食べているんじゃないの??
と思われがちですが・・・。
全然違いますから!!(笑)
そんなにしょっちゅう蟹を食べているわけがないです。
地元民だって蟹を食べられるのは年に数回です。
その代わり食べるといったら、お得に買えてたくさん食べられて美味しいアブラガニを食べます(^^♪
アブラガニはいつでも手に入りません!
先ほども言いましたが、タラバガニは北海道以外の地域やロシア海域などで漁獲されるので、市場に出回る量が多いです。
それに対してアブラガニは網走沖で漁獲されることがほとんどですので、市場に出る量が圧倒的に少ないのです。
そのうえ、アブラガニが獲れると地元の人たちが先に購入してしまうということもあります…。
地元のスーパーにあぶらガニの初物とかが売ってたら、喜んですぐ買っちゃいますから^^
よって、ネットでも手に入れ難い時期もありますので、通販でアブラガニの在庫があればラッキーなんですよ〜。
アブラガニを通販するなら地元で人気のところで
当サイトでは、地元北海道網走住みの管理人がおすすめできる、地元で人気のアブラガニを通販できるお店だけを紹介しています。
本州住みの友人にも、アブラガニが美味しいおすすめのお店から通販しておいて〜!とお願いされることもあります。
そんな地元の私の情報量をもとに、おすすめのお店をまとめてみましたので、ぜひアブラガニお取り寄せの参考にしてみてください(^^)/
私たち地元民があぶらガニを食べたくなって、あぶらガニの在庫を確認するのも網走水産ですから。
網走水産で売っている商品は、あぶらガニやタラバガニ・毛ガニ・ズワイガニなどの蟹だけではなく、オホーツク海の海産物・農産物も豊富にそろっているのでありがたいです。
本州に住んでいる友人に、北海道の美味しいものを送る時はいつも網走水産を利用しています。
先ほども書いた通り、あぶらガニは希少な蟹ですので在庫がある時はラッキー!
絶対買った方がお得です。
あぶらガニの在庫が無い時も多いですので、その時はタラバガニ・訳ありカニ・蟹の脚などを購入すればお安く済みますね。
蟹の剥き身や加工品も美味しいんですよ〜^^
網走水産では、北海道各地より新鮮な蟹や魚貝類を買い付け、中間業者を通さずに直接通販したお客様の元へ届けてくれます。
なので、鮮度も抜群・価格もリーズナブルなんですね。
あぶらガニを通販した方々の口コミを集めました
あぶらガニ1キロを通販しました。
届いたあぶらガニは長さ50センチ弱、氷をいれた重さ約1.9キロ、氷をおとして1.4キロもありました。1キロで購入しましたが、400gも多かったのです!サービス?すごい〜!
氷込みで1キロだったらどうしようかと考えていましたが、全然そんなことは無く、むしろ多く入っているという良心的なお店で通販できました。
しかし!冷凍されたあぶらがにを自然解凍するなら、解凍時間に12〜24時かかるという説明書きを見落としていました!!
蟹パーティーをするので…と思ってあぶらがにを通販したのですが、食べる前日に届くように注文しなかった私のミスです。。。
パーティー当日に到着日指定をしてしまい、でもどうしても当日に食べたかったので、発泡スチロールの箱のふたを開けて常温に置いておきました。。。食べるときにもまだ少し凍っていたので、ちょっとだけレンジでチンしちゃいました。。。
あぶら蟹を美味しく食べるためには、本当は冷蔵庫などでゆっくり低温で解凍するのがコツなんですって。。。_| ̄|○
気になるお味ですが、、、私が解凍方法を失敗したためどうなることかと思ったのですが、全然全然美味しかった!!!!のです。
アブラガニが美味しいって口コミで見たので、本当かな?って思って疑いもありました。
安いと言っても、アブラガニのほかに加工食品とか色々と合わせて通販したので支払った金額は1万円を超えていたので、心配もありました。
でも、アブラガニを通販したのは当たりでしたね。大当たり!!!
タラバガニと変わらない美味しさでした。
プリップリした身で、肉厚の身。じゅわ〜と蟹汁があふれてきて、蟹の身が甘い。
普段、蟹を食べるのが面倒だとか言う子供たちも、少し口に入れてあげると『うまっ!!!』って大喜び。
1キロなんてすぐになくなってしまいました。
今度アブラガニを通販するときは何キロかまとめ買いする予定です。
そう思ってネットをチェックしているけど、あぶらがにの在庫が無いことが多いのです・・・(+_+)
どうしても蟹が必要だという時は少しお高いですが、訳ありタラバガニを少量通販しています(*_*;
先日アブラガニが届いてびっくりしました!
北海道にはこんなに大きな蟹がいるんですね!
我が家はアブラガニの脚だけ購入しましたが、身体と、もう片方の脚を考えると、もう化け物??ってくらいの大きさだと思います(+_+)
我が家で飼っている犬が、アブラガニの匂いに誘われて近づいてきましたが、大きなアブラガニの脚を見た瞬間、怖くなったのか逃げて行きました(笑)
大きさに驚いただけでなく、味も絶品でした。
ギッシギシのムッチムチに身が詰まっていて、食べ応えも抜群(*^^)v
塩味に誤魔化されている蟹だったらどうしようと思ったのですが、そんなとも全くなく、しょっぱくないのに味がしっかりついていました。
これが地元の人に愛される本当の゙蟹の味なんだなぁと、アブラガニを食べて感動してしまいました。
タラバガニと同じくらい美味しいんじゃないかな??
食べていても、『これはアブラガニですよ』と言われないと、タラバガニだと思って食べていると思います。
アブラガニを食べて、本当の至福を味わってしまったような気がします。
すでに私たち家族は・・・また網走水産のアブラガニを食べたくなっています。(笑)
蟹を通販するお店って゚たくさんあって散々迷いましたが、こちらでアブラガニを通販して良かったです♪
おかげ様で、とっても豪華で縁起の良いお正月を過ごすことができました♪
そしてやっと、ネット通販でも迷わず買える蟹(アブラガニ)をみつけることができました♪
お正月もクリスマスも誕生日も、アブラガニを食べたいです(笑)
素晴らしいアブラガニと、素晴らしいご対応をありがとうございました!
必ずまた買います!
年始に親せきが集まる際は毎年蟹パーティーになる私たちですが、毎年タラバガニでパーティーをしているところ、
今回はアブラガニを通販して食べてみようかという話になりました。
北海道の友人に『あぶら蟹も美味しいよ』とおすすめされていましたので。
事前に味見として自分の家用にアブラガニを通販していたので味、大きさなどは間違いないと自信を持って再度アブラガニを購入しました。
お正月に父と母と叔母と兄家族(カニ大好き)の集まるところへ、通販したアブラガニを持って行き食べましたが、
全員「こんな美味しいカニ食べたことない!」「身がパンパンで驚いた!美味しい!」「アブラガニは蟹の神様や〜!」と大絶賛でした。
「そうでしょう?」と鼻高々の我々でした(笑)
新年早々こんなに美味しいものが食べられて幸せ!今年はいい年になる!ありがとう!と嬉しい言葉をたくさんもらって、こっちも幸せな気持ちになりました。
・・・・・もう一回、自宅用にアブラガニを買おうかなぁ(笑)
アブラガニの美味しい食べ方
冷凍しないで、ゆでてそのまま届けられるアブラガニは、水洗いや再度ゆでることなくそのまま召し上がってください。
ホカホカの温かさで召し上がりたい場合は、蒸し器で10分ほどアブラガニを温めてください。
アブラガニをお湯でゆでて温めることは絶対にしないでください。(ゆでないでください)
アブラガニ美味しい味が抜けてしまいます。
冷凍された状態で届くアブラガニの場合は、家庭用冷凍庫での保管期間は約2週間を目安にしてください。
解凍方法は、冷蔵庫内で24時間かけてゆっくり解凍してください。
ホカホカの温かさで召し上がりたい場合は、蒸し器で10分ほどアブラガニを温めてください。
ワンポイント
アブラガニが届いてすぐに召し上がるのが一番ですが、食べきれなかった場合、自宅で冷凍したい場合は殻を外して身の状態にしてください。
身の状態のアブラガニをラップやビニール袋などに入れ、空気を抜いて冷凍してください。
冷凍保存するには通販到着後3日を目安にしてください。
アブラガニが通販できるサイト一覧
店名 | 住所 | 連絡先 | URL |
---|---|---|---|
北のグルメ便 | 〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目4-1 | 0120-377-960 (9:00〜17:00 年中無休) | https://www.kitanogurume.com/item/kani_10.html |
株式会社レブニーズ | 〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3丁目19-1 | TEL:011-738-6500 FAX:011-738-7000 | https://item.rakuten.co.jp/rebun/ab_trb20/?iasid=07rpp_10095___eg-jnli4kra-34-266c109b-4ed5-4527-867d-7151d88a6f23 |
高水 | 〒0600012 北海道札幌市中央区北12条西20丁目1-20さっぽろ朝市 | TEL:0120355318 FAX:0113747330 | https://item.rakuten.co.jp/takasui/abr800/?iasid=07rpp_10095___ee-jnli74x2-3yhv-414cca26-ea09-46dc-b558-56df830f9217 |
株式会社Food Stream Japan グルメの王様 | 〒135-0043 東京都江東区塩浜2-14-11 宮田ビル1階 | TEL:03-6666-6178 | https://item.rakuten.co.jp/gourmet-ousama/aburagani-sf/ |
株式会社Food Stream Japan 築地の王様 | 〒135-0043 東京都江東区塩浜2-14-11 宮田ビル1階 | TEL:03-6666-6178 | https://item.rakuten.co.jp/tsukiji-ousama/aburagani-5p-sf/ |
株式会社Food Stream Japan 豊洲まぐろ問屋 |
〒135-0043 東京都江東区塩浜2-14-11 宮田ビル1階 | TEL:03-6666-6178 | https://www.rakuten.co.jp/toyosushijou/ |
マルヤ水産株式会社 OH!GLE | 〒989-2301 宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字一里原141-1 | EL:0223-34-8358 FAX:0223-34-8359 | https://item.rakuten.co.jp/maruyasuisan/f0403-6l/ |
かなはし水産 | 〒084−0917 北海道釧路市大楽毛248番地の11 | TEL:0154-57-4316 FAX:0154-57-3875 | https://www.kanahashi.co.jp/ |
かに吉 | 〒097-0006 北海道稚内市大黒5-3-22 | 0120-014-071 | http://www.kani.bz/aburagani.html |
北海道わけあり市場-plus- | 〒071-8113 北海道旭川市東鷹栖東3条1丁目1922番地 | TEL 0166-73-3743 FAX 0166-57-9976 | https://www.wakeichi.com/ |